千葉医療ブログ日々の出来事やPT/OTに関するお役立ち情報を発信していきます

19期生 またまた来校!!

2020.12.22(火曜日) ブログ

19期生が国試受験の後輩を応援するために差し入れを持って来校してくれました。

『全員合格、笑顔で卒業』を目指してがんばります!!

感謝・感謝!!

 

(け)

2年生作業療法学科 今年最後の実技テスト実施しました

2020.12.16(水曜日) ブログ

ぐんと寒くなってきた昨日、2年生作業療法学科では今年最後の実技テストが行われました。

 

今回の課題は高次脳機能の評価(検査)実技です。

いつもの通り今回も3年生が患者さん役として協力してくださり、また今回は初めて1年生が来年の自分たちのイメージづくりのために見学で入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験終了後には2,3年生が集まり、試験の総評や3年生からのアドバイスなどが行われました。

また、個別でも患者さん役となった3年生が2年生にフィードバックする姿があちこちで見られていました。

2年生にはもちろん、責任をもってフィードバックをする3年生にも大いに収穫があったと思います。

 

余談ですが…試験会場となった本校3階の講堂からはとてもきれいに富士山を見ることができます。

昨日も空気が澄んでいてよく見えました。

 

富士山に見守られて、各学年ともにラストスパートです!

 

 

(あ)

卒業生来校(^^)/

2020.12.14(月曜日) ブログ

本日も頼れる先輩が4年生の国試応援にやってきてくれました!

PT科分、OT科分、そして教員の分まで両手にいっぱいお菓子を持って登場してくれました(笑)

 

 

一足早いサンタクロース…。

自分が学生の時に先輩に応援してもらったことを、今度は後輩に返していくという千葉医療のとっても素敵な国試受験シーズンの光景です。

今後ともご活躍を期待しています!

 

 

(あ)

2年生作業療法学科 調理活動2020

2020.12.08(火曜日) ブログ

2年生作業療法学科、基礎作業学の授業では今年も調理活動を行いました。

ただ作って食べるだけではなく、企画、買い物、調理、活動の分析などなど調理活動を通して様々なことを学びます。

今年は特に感染予防にも注意して行うため、その点でも勉強になります。

とはいえ、やはり学校で仲間と一緒に調理という場面はなかなかないので、たくさんの笑顔を見ることができました!

 

 

 

 

 

2年生の皆さん、ちゃんと多めに作ってくださり教員もお腹いっぱい試食させていただきました。

創意工夫されたお料理、とてもおいしかったです。

そして、おいしくいただいた後のレポート頑張ってください!!

 

 

(あ)

 

2020クリスマスツリー点灯

2020.12.03(木曜日) ブログ

比較的温暖な気候の君津ですが、それでもだんだんと寒さが厳しくなってきました。

12月を迎え、今年も正面玄関にクリスマスツリーが点灯しました!

 

 

 

今年も頑張っている学生さんたちを見守ってくれています。

毎日勉強に感染対策にと大変ですが、今年も残りわずかです。

千葉医療パワーで頑張っていきましょう!

 

 

(あ)

OT科2年生 基礎作業学

2020.11.20(金曜日) ブログ

昨日行われた2年生基礎作業学の授業風景です。

今回の授業では決まった作業を全員で行うのではなく、グループごとに話し合って作業を決め、作業の計画書をもとに取り組むという内容でした。

 

 

 

 

 

 

自身の行った作業について分析しながら行うわけですが…作業の楽しさ、難しさに一喜一憂しながら全員笑顔いっぱいで取り組んでいました。

 

 

(あ)

 

 

 

 

 

 

 

作業療法学科4年生 OSCEⅢ

2020.11.13(金曜日) ブログ

作業療法学科では4年次の総合実習(コロナウイルスの影響により学内実習を含む)をすべて終えた4年生が、最終のOSCEⅢに挑みました。

 

OSCEとは、客観的臨床能力試験のことです。

今回4年生が行ったOSCEⅢでは、臨床実習を終えた4年生が最終的にどのくらい臨床能力を身につけることができたかを客観的に評価するため、実技試験とその記録試験を行います。

4年生でのOSCEの特徴は治療的介入が入ることなので、試験では態度や技術はもちろんのこと、臨床思考も問われます。

最終学年としてふさわしい”作業療法士力”が総合的に問われるわけです。

教員も4年生も、そして患者さん役として協力した3年生も真剣に試験に臨みました。

 

 

 

 

 

 

全ての実習を終えた4年生の成長をとても感じる試験となりました。

フィードバックをしていても、教員が一方的に話すのではなくディスカッションができるようになっていたことがとても印象的でした。

それぞれの課題はまた成長の糧とし、理想の作業療法士にを目指して国試勉強頑張っていきましょう!

 

 

 

(あ)

またまた19期生来校!

2020.11.02(月曜日) ブログ

本日より1~3年生はつかの間の秋休みに入っています。

校舎内が静かでなんだか不思議な感じがします。

 

そんな中でも4年生は全集中の国家試験勉強中です。

頑張っている後輩の応援、及び教員への激励にまたまた今年3月卒業の19期生が来校してくれました。

 

 

(中央は教員です・・・)

 

臨床での活躍を聞けることが教員の励みです!

またぜひ遊びに来てくださいね。

 

 

(あ)

19期生来校しました!

2020.10.29(木曜日) ブログ

君津もだいぶ秋らしくなってきました。

4年生は国試対策、1~3年生は後期授業に励んでいます。

 

そんな中。今年3月に卒業した19期生が激励に来校してくれました。

 

 

臨床でのセラピスト業務が充実している様子で本当にうれしいです。

またぜひ遊びに来てくださいね。

 

 

(あ)

19期生が来校しました

2020.09.15(火曜日) ブログ

君津は一歩ずつ秋に近づいてきて、今日は過ごしやすい日となりました。

 

そんな中、この3月に卒業した19期生が遊びに来てくれました!

 

 

みんなでお休みを合わせて、今年度国試に臨む4年生の応援に来てくれたそうです。

元担任の先生嬉しそう(*^^*)

それぞれが臨床現場で活躍されていてとてもかっこいいですね。

またぜひ顔を見せに来てください!

ありがとうございました。

 

 

(あ)