千葉医療ブログ日々の出来事やPT/OTに関するお役立ち情報を発信していきます

体験授業の内容を掲載しました。

2020.06.19(金曜日) イベント お知らせ ブログ

学校説明会に今年度、既に参加している方対象

アクティブラーニングで理学療法・作業療法の魅力を知ろう!

本校在校生と一緒に「縦割り授業」を体験してみよう!

皆様のご参加をお待ちしております。

 

  • 7月18日(土)

「からだの仕組みをみてみよう」

  • 7月25日(土)

「からだの動きをみてみよう」

  • 8月 1日(土)

「治療の体験をしてみよう」

通常授業開始!

2020.06.16(火曜日) ブログ

6月に入り、毎日蒸し暑い日が続いています。

本校では4月に新1年生を迎え、授業をスタートしたばかりの頃から新型コロナウイルスの影響により休校となりました。

休講期間中教員はオンラインホームルームから始め、徐々にオンライン授業を開始していきました。

5月の終わりからオンライン授業と登校を併用しての分散登校を開始、そして6月より短縮授業→通常授業へと段階を踏んできました。

授業は全員マスクをつけての参加、授業後は机や椅子を消毒といった具合に以前のようにはいかないことも多々ありますが、それでもいつも通り学生が登校して授業を行えるという環境に戻せたことにほっとしています。

授業の風景の写真です。

 

 

 

今年は学年をまたいだ縦割り授業を大教室ではなく班ごとに教室を変えて行っています。

工夫をしながら少しずつ日常が戻ってきています!

 

おまけ

本日は今年3月に卒業した学生が遊びに来てくれました!(^^)!

臨床現場で活躍中です。

 

昨年の台風被害から今回の新型コロナウイルスと本当にいろいろなことがありますが、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!

 

 

(あ)

学校説明会の日程を掲載しました

2020.06.01(月曜日) お知らせ ブログ

学校説明会の日程を掲載しました。「学校説明会」のカテゴリーにて日程をご確認ください。

※新型コロナ感染状況によっては日程と内容を変更することがあります。

臨時休校(自宅待機)について

2020.04.08(水曜日) お知らせ ブログ

緊急事態宣言による活動自粛要請に基づき、本校では下記の期間、休校(自宅待機)と致します。

 

休校(自宅待機)期間  4月13日(月)~5月6日(水)

状況に応じて期間が延長される場合があります。その際に各クラスに連絡します。

 

学校説明会等の日程については現在調整しております。決定次第、ホームページに掲載します。

 

3月14日(土)学校説明会開催中止について

2020.02.25(火曜日) お知らせ ブログ

3月14日(土)に予定しておりました「学校説明会」は、このたびの新型コロナウイルス感染症(COVID-19/コヴィッド・ナインティーン)の状況等を鑑み、参加予定の皆様の安全を考慮し、開催中止とすることといたしました。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

4年生国家試験壮行会を行いました!

2020.02.21(金曜日) ブログ

国家試験前最後の金曜日、作業療法学科では国家試験へ挑む学生の壮行会を行いました!

 

明日・明後日の動きを確認し…

 (前を向いて聞きましょう)

 

学校、教員などからの応援グッズをプレゼント!

 

受験生と教員が一言ずつ話したあとは・・・

 

 

 

円陣を組んで気合を入れました!!

 

今年度は台風被害にコロナウィルスと様々ことに見舞われている中で、本当に全員がここまで必死に頑張ってきました。

とにかく当日まで体調を崩さず、実力が発揮できることを祈っています!

 

 

(あ)

国家試験2日前!

2020.02.21(金曜日) ブログ

今日で学校での国家試験対策も最終日です。

みんなテンション高め!?

ラストスパート、頑張れ、受験生!!

全員合格だぁ~!! (かね)

図書室からお知らせ

2020.02.01(土曜日) お知らせ

下記の日程で図書室を閉室します。

2/12(水)~14(金) 蔵書点検

3/6(金) 卒業式

 

作業療法とは2020

2020.01.21(火曜日) ブログ

作業療法学科では今年も1年生が作業療法概論の授業の集大成として、スライド発表を行いました。

テーマは「これから入学してくる新入生へ向けて作業療法について説明する」です。

 

1年間学んできた作業療法について、各班試行錯誤しながらスライド作成を行いました。

作業療法の幅広さについて伝えたい、作業療法の楽しさについて伝えたい…などなど、班ごとにテーマを絞り作成します。

約1か月ほどかけて、学科のすべての教員が関わりスライドを完成させました。

 

 

 

 

 

今年の発表では「作業療法は生きがい支援のスペシャリストです!」という名言あり、動画にチャレンジした班あり、教員と臨床のセラピストにアンケート調査を行った班あり、自身が見学実習で体験したことを後輩が知りたいだろうと発表した班あり…と本当に様々なチャレンジがあった年でした。

 

今後発表内容を取りまとめて、実際に3月の新入生特別講義で新入生へ向けて発表します。

1年生の学習の成果が、後輩へ伝わるといいですね!

 

(あ)

 

 

 

 

受験生 朝の掃除

2020.01.14(火曜日) ブログ

1/11

今日は3連休の初日です。教室の掃除をしてから勉強をしました。

気持ちも頭もスッキリして、たくさん勉強するゾー!!

(KK)